We use cookies on this website. To find out more about cookies and how they are used on this website, see our Privacy Policy.
By clicking ‘Continue’, you hereby agree with our use of cookies.

SSDキャッシュ

始めに

SSDキャッシュは、高速かつ低レイテンシのSSDを使って、書き込みおよび読み取り操作を加速するソリューションで、HDDストレージの性能を向上します。特に頻繁にアクセスされるホットデータで有効に作用します。

ファイル共有やバックアップなどの大量のデータを保存することが求められるアプリケーションにとって、HDDストレージは、コスト効率の良いソリューションです。しかし、シーケンシャルデータアクセスでは優秀なHDDドライブでも、その設計からはランダムアクセスでは低い性能しか出せず、ある種の適用例では、効率性が制限されます。この状況を打破するために、少数のSSDをキャッシュとして組み込むことによって、ファイルレベルとブロックレベルアプリケーションの両方で大幅にIOPSを強化することができます。

SSD cache is a solution that utilizes the high speed and low latency of SSDs to accelerate read and write operations

SSDキャッシュの利点

コスト効率が良く容量が大きいHDDと高速のSSDを組み合わせることにより、ストレージは容量要件を満たし、高い I/O 負荷を処理できるようなります。それによって、全体的な性能が大幅に向上します。

ファイルレベルにおいて、SSDキャッシュは、メタデータと頻繁にアクセスされるファイルの情報を高速のSSD上に置くことで、検索、リストアップ、ファイルのオープンなどの操作を加速します。このことによって、これらの操作に必要な時間を削減し、読み取りおよび書き込み性能を最大6倍*にします。その結果、高速のファイルアクセスが可能となり、ファイル共有、電子デザインオートメーション(EDA)、HPC、メディア&エンターテイメント(M&E)、バックアップのようなアプリケーションの応答速度が向上します。

ブロックレベルにおいて、SSDキャッシュは、頻繁にアクセスされるデータブロックをキャッシングすることにより、ランダム読み取り集約型環境でのデータアクセスを強化します。それにより、レイテンシを低減し、効率を向上し、最大16倍*の性能向上を行います。これは、オンライン業務処理(OLTP)やMicrosoft Exchangeのようなメールサービスといった高速ランダムデータ処理が必要なアプリケーションにとって、特に有効です。

: SSDキャッシュの無いストレージと比較した場合。ただし、業務による。

ハイライト
  • 全ドライブがSSDのシステムに比べてコスト効率が良く、ランダムアクセスについてのHDDの限界を克服している。
  • ファイルレベルおよびブロックレベルストレージを幅広くサポートしている。
  • ファイル共有、EDA、HPC、M&E、バックアップといったファイルアプリケーションとオンライン業務処理(OLTP)、Microsoft Exchangeのようなメールサービスといったブロックアプリケーションに有効である。
  • SSDキャッシュは、EonStor CSスケールアウトNAS、EonStor DS企業向けSANストレージ、EonStor GS企業向けユニファイドストレージでサポートされる。
御社のストレージソリューションをパワーアップ

弊社の営業担当者に連絡して、新製品や機能の最新情報を入手してください。